2017.1~海外派遣者「特別加入に関する変更届」の書き方
平成29年1月以降、特別加入に関する変更・脱退届(海外派遣者…
2017.1~介護休業における常時介護の判断基準の変更
【平成29年1月1日施行対応】育児・介護休業法のあらましにて…
特定求職者雇用開発助成金(生活保護受給者等雇用開発コース)
2016.10より、特定求職者雇用開発助成金(生活保護受給者…
2016.11.21~新たに個人型確定拠出年金に加入する専業主婦等の事前受付開始
平成29年1月1日から、個人型確定拠出年金iDeCoに加入で…
厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システム
日本年金機構のページに 厚生年金保険・健康保険 適用事業所検…
労働保険適用事業場検索のページ
厚生労働省のページで、労災保険・雇用保険の適用を検索できます…
2017.1~特定受給資格者の基準変更
平成29年1月から、特定受給資格者の基準が見直されます。特定…
2016.10~建設労働者確保育成助成金の事務手続きの改正
平成28年10月1日より、建設労働者確保育成助成金の事務手続…
役員へのストレスチェック義務
役員にはストレスチェックを実施する義務はありません。 ただし…
外国人技能実習生の労災認定がありました
外国人技能実習生が過労による死亡で労災認定されたと報道があり…
2016.10~被扶養者認定における兄姉の同居要件
平成28年10月から、健康保険における被扶養者認定の際の兄姉…
違法な長時間労働の是正指導と企業名の公表
平成27年5月18日付け基発0518第1号「違法な長時間労働…
介護離職防止支援助成金の創設
この秋の臨時国会にて補正予算が成立したら、介護離職防止支援助…
行政による「有期契約労働者の円滑な無期転換のためのハンドブック」
厚生労働省が、「有期契約労働者の円滑な無期転換のためのハンド…
2017.1~65歳以上の労働者の雇用保険資格取得手続き
平成29年1月1日より前に65歳以上の労働者を雇用しており、…
えるぼし、くるみん、ユースエール認定企業は公共調達で加点
ワーク・ライフ・バランスに係る認定があると、各府省が行う総合…
(更新)退社した従業員等のマイナンバー「源泉所得税関係に関するFAQ」
国税庁の「源泉所得税関係に関するFAQ」で、「退社した従業員…
解雇の金銭解決の検討会
厚生労働省で、「透明かつ公正な労働紛争解決システム等の在り方…
36協定の特別条項を廃止することで得られる助成金のご案内
職場意識改善助成金(時間外労働上限設定コース)では、中小企業…
労働基準監督機関と地方運輸機関の相互通報制度
労働基準監督機関と地方運輸機関では相互通報制度があります。平…
人事院勧告による国家公務員の配偶者手当の廃止
平成28年8月に行われた人事院勧告では、配偶者に係る手当を職…
2016.8~労災年金給付等に係る給付基礎日額の年齢階層別最低・最高限度額
平成 28 年8月1日から平成 29 年7月 31 日までの…
2016.8~厚生年金の資格取得時の本人確認事務変更
日本年金機構では、基礎年金番号と住民票コードとの「結び付け」…
2016.8~労災年金給付等に係る給付基礎日額の最低保障額
平成 28 年8月1日から平成 29 年7月31日までの期間…
2017.1~ 介護休業制度の「常時介護状態に関する判断基準」が変更になる予定です
平成28年7月、厚生労働省は、介護休業制度における「常時介護…
2016.9~国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン
障害基礎年金や障害厚生年金等の障害等級の認定で使用される「国…
給与の減額に伴う調整給の、随時改定における取扱い
基本給やその他の手当を減額する際、補填を行うため一定期間別の…
トモニン:仕事と介護の両立支援の取り組みをアピールするマークです
「トモニン」とは、企業における仕事と介護を両立できる職場環境…
2016.6.1~再就職支援を行う職業紹介事業者の退職勧奨の禁止
平成28年6月1日付け厚生労働省告示第240号により、以下が…
2016.6~障害認定基準の一部変更
平成28年6月1日からの障害認定基準にリンクをしておきます。…